今年も
2021.05.25
迎えました!
フレッシュな新入職員です!

今年も、高校を卒業してすぐの方や一度社会人を経験した後看護師になった方など、年齢はバラバラですが10名前後迎えることが出来ました!
今年度は新型コロナウイルスの影響から入社式は行えなかったものの、初日の自己紹介で自信を持って話を出来ていたことが印象に残っています😉

新入職員研修最終日の風景を何枚か...



何やら制作していますね
工作が苦手な方もいて悪戦苦闘している箇所も😂

病院では様々な部署がチームになって医療を提供しています
グループワークを通じてチームで何かに取り組む大切さを再度確認👌



これから宜しくお願いします!
2021.05.25 12:05 | 固定リンク | 介護職の出来事
端午の節句🎏
2021.05.10
日差しが力強く感じる季節となりました🌞

ロビーは端午の節句の飾り付けになっています🎏



こいのぼりは患者様共同制作です <゜)))彡




いろんな表情の鯉がいてとてもかわいいです(^○^)

鱗のひとつひとつが綺麗な千代紙で出来ています👘




柏餅を食べようとしているみたいに見えます🍁




鯉たちが立派な兜を囲んで泳ぎます <゜)))彡
2021.05.10 09:51 | 固定リンク | ロビー
🌸満開のさくら🌸
2021.03.27
昨年に続き早い開花となった桜🌸
各地で次々と満開のニュースが聴かれる季節となりました(*^-^*)



3月の当院ロビーは患者様共同制作のさくらの花がとても可愛く咲いています🌸



お花見気分を味わえるお団子や桜餅もところどころにちりばめられています🍡🍂



花見は、樹木に咲いている花、主にさくらの花を鑑賞し、春の訪れを寿ぐ日本古来の風習。



今年は昨年同様にぎやかな宴はおあずけ。静かに桜の木の下で花を見上げたいです(*'▽')/
2021.03.27 14:49 | 固定リンク | ロビー
肺炎予防対策
2021.03.13
段々気温も暖かくなり、過ごしやすい季節になってきました
3月はいつも花粉症との闘いで大変ですが何とか乗り越えていきます👍

先月、入職2年目看護師向けに研修がありました💡
テーマは「肺炎予防対策」



一言に肺炎と言っても、分類が様々あり原因菌による分類であったり、形態学的分類等々...

当院にはご高齢の方が多く入院されておりますが、高齢者になると肺炎のリスクも高まります
肺炎を起こさないよう、看護師で行っているケアを再確認しました💡

肺炎の呼吸器症状やバイタルサイン、身体所見を再確認🔎
高齢者特有の肺炎の特徴についても👵

予防に有効な口腔ケアをしっかり行い、看護計画に沿ってケアを行うことの大切さを改めて学びました😉
2021.03.13 15:04 | 固定リンク | 看護師の研修
🎎ひなかざり🎎
2021.02.20
立春を過ぎ、寒かった冬も終わりへと向かい季節は進んでいきます
今年は、観測史上最も早い、2月3日に春一番が吹きましたね(*’▽’)




今年も病院内では、立春の日におひなさまが飾られました🎎
平安時代からタイムスリップしてきたような、優雅なお人形たちが、令和の時代の春にも花を添えてくれます(^^♪
女性が多い病院という場所👩 毎年ひな人形が見られるのはうれしいものです。


 

桃の開花はもう少し先ですが、春めいてゆくこれからの季節を楽しみたいと思います🍑
2021.02.20 13:33 | 固定リンク | ロビー