勉学の秋🍁
2021.11.20
今年も残りあと2ヶ月となりましたね
この時期まで来ると気が付いたら年末年始を迎えていそうなので、一日を大事に過ごしたいです😉

10月は勉強会月間でした!

・当院での感染症予防、対策について(当院医師による)
・風水害についての防災研修(緑消防署の方にお越しいただき開催)
・嚥下運動についての勉強会(当院リハビリスタッフによる)



各勉強会ごとに参加対象者は異なりますが、10月は3つのテーマの勉強会が行われました💡

今月も看護師を対象としたCVポートについての院内勉強会があったりと、勉学の秋ということで様々な勉強会が開催されています😊

またこちらで紹介します✨
2021.11.20 15:55 | 固定リンク | 看護師の研修
🍂秋の風景🌼
2021.11.06


すっかり秋が深まってきました🍂
ロビーには様々な色のコスモスが静かに揺れています🌼



コスモスは秋桜ともいいますが、秋の代表的な花のひとつです🌸




一般的にはピンクや赤の花が多いですが、黄色やオレンジ色、白い花もあります🌼



病院入り口の風除室では、患者様共同制作の「幸せを呼ぶ七福神」が
秋仕様となって、ご来院の方々をお出迎えしています⛵



🍂紅葉と七福神も、なかなかあじわい深いですね🍁



🌰実りの秋🍠野菜や果物がとても美味しそうです🍎
2021.11.06 12:54 | 固定リンク | ロビー
通常面会一部緩和について
2021.10.11
今週より面会制限が一部緩和されます。

先日の緊急事態宣言の解除を受け、本来であれば医学的見地から判断すると引き続き面会制限を継続するべきであると考えるところですが、1年7か月以上という長期にわたって面会を制限させて頂いていることを踏まえ、10月13日(水)より段階的に緩和させていただくこととなりました。

面会に際しては、完全予約制になる等それぞれ注意事項がございますので、ご覧いただきご予約をお取りいただければと思います。

【面会制限一部緩和のお知らせ・面会予約方法】

ご予約・ご来院の際には、上記注意事項をご確認頂いてからお問い合わせください。

2021.10.11 17:35 | 固定リンク | New!!
新車
2021.09.27
少し前に、病院に新しくトヨタのシエンタが納車されました!
近頃街中でもよく見かけるので、私も同じ車!という方も多いのではないでしょうか



陽ざしに輝く紺色がカッコイイ✨
両側スライドドアで乗り降りもしやすく、乗り心地も良く安心できます
大きすぎず小さすぎないちょうど良いサイズなので、駐車がしやすいのも重宝してるとか🤣
病院ではこの車に乗って、近隣の病院訪問や学校訪問などなど、使用用途が多いため今後たくさん活用したいと思います!

2021.09.27 16:35 | 固定リンク | 日常の光景
屋内消火栓
2021.09.13
9月は防災強化月間ということもあり、防災関連で病院も動いております!

緑消防署の方にご来院いただき、防火扉や消化器、屋内消火栓(1号消火栓、易操作性1号消火栓)の使用方法、注意点などについてご説明していただきました!

普段触れる機会がないため、いざという時に使えるよう実践💡



ホースを伸ばして放水するためにケアワーカーのリーダーがダッシュ🏃‍♀️(訓練のため本当に放水はしません😊)

患者さま、職員を守るため真剣に取り組んでいました

9月後半まで防災訓練の期間が続きます👨‍🚒常日頃から万が一の災害に備えます!
2021.09.13 13:54 | 固定リンク | 介護職の出来事