初詣
2024.01.11
年始のご挨拶
2024.01.04
この度の令和6年能登半島地震により
お亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被害に遭われた地域の方々のご無事をお祈り申し上げるとともに、
被災地の1日も早い復興そして被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復することを
心よりお祈り申し上げます。
新年あけましておめでとうございます🎍
今年も1年どうぞよろしくお願い致します✨

本日より直接面会再開しております❤
ロビーの雰囲気もお正月仕様になっております😉✨

玄関には患者様共同制作の作品を飾っております🎶

いろいろな顔のだるまがいてとてもかわいいです💖
是非来院の際はご覧ください🙌❤
今年も1週間に1度の更新を目指して皆様にたくさんの情報を
お伝えしていければと思います😄!
お亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被害に遭われた地域の方々のご無事をお祈り申し上げるとともに、
被災地の1日も早い復興そして被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復することを
心よりお祈り申し上げます。
新年あけましておめでとうございます🎍
今年も1年どうぞよろしくお願い致します✨

本日より直接面会再開しております❤
ロビーの雰囲気もお正月仕様になっております😉✨

玄関には患者様共同制作の作品を飾っております🎶

いろいろな顔のだるまがいてとてもかわいいです💖
是非来院の際はご覧ください🙌❤
今年も1週間に1度の更新を目指して皆様にたくさんの情報を
お伝えしていければと思います😄!
お知らせ&年末のご挨拶
2023.12.29
今年も残すところあと2日になりました😄
院内では今月からご長寿お祝いの掲示をスタートしました👏✨
今月は5名の方がいらっしゃいました💕

皆様おめでとうございます🎉
そしてこちらは、毎月院内の掲示板とブログで更新していきます😄❤
★年末のご挨拶★
そして今年も1年患者様を初めご家族様皆様に
温かいご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。
来年も横浜田園都市病院職員一同、より精進してまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

年明けの直接面会は1月4日(木)より再開致します😊
支払は1月8日(祝月)から20日(土)までになっております😊
来年もどうぞよろしくお願いいたします🎶
皆様良いお年をお迎え下さいませ✨
院内では今月からご長寿お祝いの掲示をスタートしました👏✨
今月は5名の方がいらっしゃいました💕

皆様おめでとうございます🎉
そしてこちらは、毎月院内の掲示板とブログで更新していきます😄❤
★年末のご挨拶★
そして今年も1年患者様を初めご家族様皆様に
温かいご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。
来年も横浜田園都市病院職員一同、より精進してまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

年明けの直接面会は1月4日(木)より再開致します😊
支払は1月8日(祝月)から20日(土)までになっております😊
来年もどうぞよろしくお願いいたします🎶
皆様良いお年をお迎え下さいませ✨
院内クリスマス
2023.12.26
キャリア研修
2023.12.22
もうすぐ年末、、、!
師走の文字のごとく、クリスマスツリーを引っ張りだしてきたり、子供のクリスマスプレゼントを準備したりと忙しい日々が続いています🔥
気温も例年よりだいぶ暖かい日が続いていて、なかなか半袖がしまえません🥺
さて、今月は各病棟の看護師・ケアワーカーが集まり研修を行いました!
グループワーク形式で4人1グループ💡
それぞれはじめに入社日、勤務年数、入職のきっかけを話して自己紹介!

みなさんきっかけ等を話す時は照れながら話している様子もあり、笑顔もあり和気あいあいとコミュニケーションが取れていました😊
自身で大切にしている看護観や介護観をエピソードを交えながら振り返り
仲間の温かいエピソードや心に残った看護、ケアを共有することでお互い刺激になりQOLを高めるケアを実践出来ると思います🙆♀️✨
改めてこれからも大切にしていきたい想いを再確認しました!
新卒で入職した頃からケアをしていた患者様の最期を看取らせて頂いたお話は参加していた私も心を打たれました😉
今回はキャリア研修ということで初めて行う研修でした!
今年度もたくさんの研修を予定しているので、また記事にします🤞
師走の文字のごとく、クリスマスツリーを引っ張りだしてきたり、子供のクリスマスプレゼントを準備したりと忙しい日々が続いています🔥
気温も例年よりだいぶ暖かい日が続いていて、なかなか半袖がしまえません🥺
さて、今月は各病棟の看護師・ケアワーカーが集まり研修を行いました!
グループワーク形式で4人1グループ💡
それぞれはじめに入社日、勤務年数、入職のきっかけを話して自己紹介!

みなさんきっかけ等を話す時は照れながら話している様子もあり、笑顔もあり和気あいあいとコミュニケーションが取れていました😊
自身で大切にしている看護観や介護観をエピソードを交えながら振り返り
仲間の温かいエピソードや心に残った看護、ケアを共有することでお互い刺激になりQOLを高めるケアを実践出来ると思います🙆♀️✨
改めてこれからも大切にしていきたい想いを再確認しました!
新卒で入職した頃からケアをしていた患者様の最期を看取らせて頂いたお話は参加していた私も心を打たれました😉
今回はキャリア研修ということで初めて行う研修でした!
今年度もたくさんの研修を予定しているので、また記事にします🤞