患者様共同制作 コスモス
2019.10.25
今回は、作業療法の取り組みとして、患者様共同制作のコスモスをご紹介します😊💛



こちらの作品は、現在2階デイルームと4階デイルームで展示しています📌
コスモスがピンク色とオレンジ色、黄色の温かい色合いで可愛いです🌼
大きさの違うコスモスや、1色と2色の花びらのコスモスがばらばらに混在し、華やかに仕上がっています!!

9月上旬頃から制作を開始され、2週間ほどで展示の状態までに作り上げました!
コスモスを作る過程では、もくもくとひたすらに作っていく患者様や、休憩をとりながら少しずつ作っていく患者様など、患者様ご自身のペースで取り組まれていました😃



コスモスの花を完成後に、リハビリスタッフがトンボと茎のみを貼りつけた用紙をつくり、言語療法室の前に掲示していました🌿



患者様には、リハビリを行うために言語療法室の前を通行されるとき、手すりに取り付けたビニール袋の中にある、お好きなコスモスを選び、自由に用紙に貼っていただきました✨
患者様はどこに貼るか悩まれながらも、楽しんでいらっしゃる様子で、リハビリ前のちょっとした、たのしみな制作活動となっていました🎵



言語療法室の前を通るたびに、コスモスが増えていくたのしみもありました😃🎶

こちらの作品には、コスモスの花を制作された患者様や、完成したコスモスを用紙に貼られた患者様、どちらの活動にも取り組まれた患者様がいらっしゃり、20名ほどの患者様が参加されています⭐
1階ロビーの掲示板にも、リハビリ活動風景として、患者様の様子のお写真を掲示しています📷
当院にお越しの際は、是非そちらもあわせてご覧ください💕
2019.10.25 10:20 | 固定リンク | 日常の光景
令和元年10月カレンダー
2019.10.11


段々と日が暮れる時間が早くなり、秋も中盤を迎えました🍂
10月のカレンダーでは、リンゴがたくさん実っています🍎🌳😄
レトロ柄のリンゴは、秋を連想させる色合いでお洒落です🍏✨
秋は実りの季節であり、食欲の秋でもあります🍴
美味しいものを食べて秋を味わいたいです💕
令和元年9月カレンダー
2019.09.30


日没から朝方にかけて涼しくなってきました🍃
秋の気配です…!🍁🌰
9月のカレンダーは十五夜です🐇🎑
十五夜に月を見上げた方もいらっしゃるのではないでしょうか?🌝⭐
カレンダーのうさぎは、お団子を作ってお月見を満喫しています!
微笑ましい姿に癒されます💕
秋色のロビーです!
2019.09.25
暑い夏も過ぎ、秋めいた気温になりました👔🍁
道行く人も長袖の上着を羽織る人が増えたように思います。
当院のロビーも、すっかり秋色になりました!
壁一面に広がるコスモスです🌼✨



たくさんの暖色系のコスモスとトンボが、ロビーに温かい雰囲気をもたらします😊
8枚の花びらが組んでつくられている大輪のコスモスが、患者様の制作物です🖍
大輪のコスモスは立体的で、一層華やかに映ります🏵
2019.09.25 10:16 | 固定リンク | ロビー
令和元年8月カレンダー
2019.08.19


8月に入ってから毎日暑い日がつづいていますね…!👕👒☀
8月のカレンダーは、ひまわりです!🌻
花の模様が入った花びらとハート型の葉がとてもかわいいです💕
ひまわりのまわりを泳ぐ魚は、涼しげで夏の暑さを癒します🐟✨
夏も終わりに近づいていますが、暑さに負けずに最後まで夏を楽しみたいです🍉⭐